SASAKI BLOG

ミネラルってなんぞや?

2022/8/5

ささき
最近ミネラル配合の飲み物とかありますが・・・そもそもミネラルって何でしょうか❓❔❓
私もちゃんと勉強するまで理解できなかった栄養素です😶
今回はミネラルについてちょこっと学んでみましょう😁

ミネラル自体がエネルギーなどになるわけではないのですが、私たちの体の調子を整える為に必要な
重要な重要な栄養素です!

体内で合成することができないので、食物やサプリメントから摂取しなければなりません。
そして少量ながら健康に大きな影響を与える物質がミネラルです。

 

多量ミネラル

ナトリウム・カリウム・カルシウム・マグネシウム・リン

必須微量元素

ヨウ素・マンガン・コバルト・亜鉛・セレン・モリブデン・クロム

超微量ミネラル

ケイ素・スズ・ニッケル・バナジウム・フッ素・鉛・カドミウム・ヒ素

※環境汚染のもとで有害なものだと思いがちですが…体に必要な成分なのです!

特徴

名称 入っている食品 不足すると 摂りすぎると 食事摂取基準(抜粋)
ナトリウム 食塩、肉、牛乳 消化不良 高血圧、浮腫、胃癌リスク、脳卒中リスク 18歳~ (目標量)
男性:8.0g未満
女性:7.0g未満
カリウム 切干し大根、きのこ類、バナナ、藻類、果物 高血圧 腎機能障害、不整脈、筋力低下 18~29歳(目標量)
男性:3,000㎎以上
女性:2,600㎎以上
カルシウム いわし類、牛乳、チーズ類、昆布類 くる病、骨粗鬆症、骨軟化症、骨と歯の発育不全、成長低下、血液の凝固 便秘、ミルクアルカリ症候群、腎・尿路結石

15~17歳 (推奨量)
男性:800㎎
女性:650㎎
18~29歳(耐容上限量)
男性:2,500㎎
女性:2,500㎎

マグネシウム 大豆、種実類、藻類 神経の刺激反応性、心悸亢進、血管の拡張、低カルシウム血症、筋肉の痙攣 傾眠、低血圧、下痢 18~29歳(推奨量)
男性:340㎎
女性:270㎎
リン 魚介、チーズ、卵黄、粉乳、種実類 骨と歯の発育不全、成長の停止、くる病 カルシウムの吸収障害、副甲状腺ホルモンの上昇 18~(耐用上限量)
男性:3,000㎎
女性:3,000㎎
肝臓、魚介類、藻類、大豆 ヘモグロビン生成の減少とその結果として貧血 胃腸障害、鉄沈着症、血色素症、眼球鉄症、遺伝性ヘモクロマトーゼ 18~29歳(推奨量)
男性:7.0㎎
女性
月経あり:10.5㎎
月経なし:6.0㎎
妊婦初期:+2.5㎎
中・後期:+15.0㎎
授乳婦:+2.5㎎
亜鉛 魚介類(特に牡蠣)、牛肉、ココア、肝臓、種実類、豆類 成長障害、皮膚障害、味覚障害、貧血、亜鉛欠乏症、慢性下痢、低アルブミン血症 腹痛、下痢、胃部不快感、銅欠乏、貧血、凡血球減少 18~29歳(推奨量)
男性:10㎎
女性:8㎎
肝臓、魚介類、種実類、まいたけ、大豆

ヘモグロビン生成の減退、栄養性貧血、メンケス病、骨異常、成長障害、筋緊張低下

ウイルソン病 18~29歳(推奨量)
男性:0.9㎎
女性:0.8㎎

 

マンガン

松の実、凍り豆腐、焼きのり、くるみ、玉露、干しエビ 成長障害、皮膚炎 パーキンソン病様の症状 18歳~(目安量)
男性:4.0㎎
女性:3.5㎎

ヨウ素

海藻類 甲状腺腫、新陳代謝率の低下、成長の低下 甲状腺機能亢進症 18歳~(推奨量)
130µg

セレン

米、小麦、うるめ鰯、あわび、わらび、ミルクチョコレート 克山病、カシン・ベック病、下肢の筋肉痛、皮膚の乾燥、薄片状 皮膚障害、脱毛、爪の異常、胃腸障害、疲労感、焦燥感、神経系の異常 18~29歳(推奨量)
男性:30µg
女性:25µg

クロム

ひじき、和牛肉、あなご、落花生、麹、酵母など

耐糖能低下、昏睡 肝障害、腎障害 18歳~(目安量)

モリブデン

豆類、乾燥わかめ、バナナ、牛乳、乳製品、穀類、臓器肉類 成長遅延、昏睡、頻脈、脳障害 高尿酸血症、痛風様関節痛 18~29歳(推奨量)
男性:25µg
女性:20µg

塩素

食塩 胃酸欠乏症、消化不良、水分保持不十分

イオウ

卵、チーズ、肉、牛乳、堅果類、豆類、ネギ類  体内の酸化不全、神と爪の発育不全

コバルト

肝臓、膵臓、海藻類、全粒穀類、豆類、野菜類 貧血

フッ素

飲料水に約100万分の1(1ppm)以下で混入

資料)厚生労働省:日本人の食事摂取基準(2015年版)他

 

このように厚生労働省で日本人の食事摂取基準が決められているので、摂り過ぎないように

そして不足しないように気を付けてみてください❣

 

今日のお勉強はここまでで~~す😁

Instagram
MENU CLOSE